なーよの植物散歩

植物と可愛い生き物、香りのある所に出没。彼らと出逢い、同じ風撫でる空間に溶け込んでいく幸せを感じちゃいます。 世界はとっても美しい!今日もきっといい日でしょう~♪ 植物と野鳥、ずっと修行中☆

カテゴリ: 手づくり石けん

年初めから何故か熱発し。。。
コロナもインフルも出なかったけれど、
1週間寝込みました。
仕事もお休み😅
いやはや、お花のない時期は
本当に身体が弱い🤣
真夏の、めちゃくちゃ暑い植物調査でも
全然身体壊さなかったのに
何たること?
どれだけ植物さんに力貰ってるのか、私。

というわけと、突然勃発した
夫の車事件とやる気の無さが重なり
全然、外に出てません😅
買い物とボランティアと仕事のみ。
これではアカン!

まぁ、料理は沢山やってるので
何か作ろうと。
1番初めは、夫のひと用の石鹸が無くなりそうなので(私が作った石鹸を愛用してまして、頭から何から全て石鹸で洗っている夫。。。お陰様で、髪の毛フサフサです。)
FullSizeRender
何時もの石鹸は、ローズマリーの石鹸です。
ラベンダー、カレンデュラなどなどを
オイル抽出したオリーブオイルがメイン。
水分も、自己蒸溜のものを使っています。
さらにローズマリーやタイムをミキサーして
細かい粉末にしてから混ぜ込んでます。

FullSizeRender
FullSizeRender
精油やはちみつを入れて、トレースが出たら
型に入れて保温
次の日は、様子を見て型だし
ある程度固まったら切り出しします。
IMG_4807
IMG_4809
ひと月寝かせて出来上がり🫡
このレシピでは、できた時のpHは確実なので
テストしなくても使えます。
ところで、手作り石鹸の皆様は
何処で苛性ソーダを仕入れてますか?
苛性ソーダが残り少なくなったので、
購入しようと問い合わせしてたら、
以前買っていた所では扱わなくなっておりまして。。。
大手ドラッグストアでも、扱う店舗が限られてました。
今回は、問い合わせで入手出来たけれど
ずっと作り続けているので、買えなくなると心配💦
でも、何本かゲット出来たので
冬の間、久しぶりにウルトラ抽出しようかと
家の月桃の葉っぱを乾燥中。
月桃石鹸、かなりクオリティが高いのが出来るので、作るのが楽しみです☺️

もうひとつは、
7年前に、白樺の皮で作ったキーケースが
かなり劣化して来たので
重い腰を上げ、作ることにしました。
でも、長さどの位必要だっけ??
と思い、紙で練習してから本番!
FullSizeRender
⤴︎Amazonの袋です🤣
なかなか練習にいいですよー
FullSizeRender
久しぶりに作ったけれど、
カンは鈍って居ないようだ✨
白樺の皮は、キーケースであれば
厚さ調整を薄目にする方が編みやすいので
ノギスで厚さを測りながら
皮を剥いてテープを作ります。
自家製の蜜蝋ワックスで保護してから
編んでいきます。
FullSizeRender
FullSizeRender
右が、昔作ったもので、
厚さ調整ビミョーの為、ゴツゴツした感じにできました。
真ん中が、1番皮を厚さ調整きちんとして作ったもの。しなやかで、柔らかく出来て、
なかなかの出来🫡
左は、2番皮を使いました。
自分で使うものだしね。
2番皮でもまぁ、良い感じの仕上がりです。
FullSizeRender
FullSizeRender
細かいツッコミどころはありますが
気に入ってます🌿



IMG_8494
24時間で、50㎝強の大雪でありました。
除雪もなかなかしんどかったです。
雪が降ったら、冬の間だけちゅん子たちにご飯をあげてます。
ご飯をあげたら、偵察の子が仲間に伝えに行っているのだと思いますが
ものすごい数のちゅん子が来ます。
お皿の部分はミチミチ、ヤマボウシの枝
お皿の下部分、プンゲンストウヒにも待機している子たち沢山・・・
(写真は陰に隠れて窓越しで・・・)
IMG_8496
時々、常連のシジュウカラさんやヤマガラさんも顔を出します。
食べた後、付近で丸まってぼんやりしている姿を見ると
大変ホッとします。
IMG_8499
さて、先日作ったラベンダーたっぷり石鹸が解禁になりました。
なかなかいい色になりました。
泡ももっちりきめ細やかで、使い勝手よいですよ~
FullSizeRender
大きいと手に余るので、半分に切って
バリ取りはもったいないのでしてません。
売るわけでもありませぬし。
IMG_8501
今回はハーブ柄の包み紙にしました。
FullSizeRender
夫のひと石鹸も解禁
FullSizeRender
こちらはシンプルに・・・
空気を遮断し、暗い場所で保管いたします★
家族も欲しいと思うので、
もうちょっと、冬の間に作らなくちゃと思います。
なんだかんだ、冬も忙しいのです。

中富良野、Nanakaの花畑さんの
おかむらさきラベンダーを沢山使い、
ラベンダー石鹸を仕込みました😊
ベースオイル、セカンドオイル共に
おかむらさきを浸出させて作った
インフューズオイルを使います。
今回は、高級オイル、
アボカドオイルも使います。
IMG_7080
さらに、
IMG_7093
自家蒸留の、おかむらさき精油、
フローラルウォーター
はちみつは、ゼラニウム漬け
IMG_7965
トレースが出るのが、
とても遅いオイル配合です。
まぁ、じっくり仕込んで
FullSizeRender
色を調合して
FullSizeRender
今回はこの型を使いました。
綺麗に型出し出来ました!
色が少々微妙ですが、解禁が楽しみです😆
FullSizeRender

先日作った石鹸を切り出すタイミングが来ましたので、ボランティアの前にカットしました✂️
IMG_7945
夫のひと作、石鹸カッター台
ずっと愛用してます💕
上手く作るもんですよ(笑)
IMG_7946
FullSizeRender
こちらは石鹸カッター
コンパクトですが、これがなかなか使い易い
流石の夫のひとです。
IMG_7948
美しい切り出し😍
この子はこの後、ひと月強寝かせて
pHチェックした後から使えます😊
これが出来ると、次は創作石鹸で遊べるのです😊色を入れたり、ブレンド精油を入れたり😆
今年は自家蒸留のオカムラサキ精油もありますし、なんだか楽しめそうです😆



今年が2021年なので、手作り石鹸歴17年になりました。速いなぁ、月日が経つのは。。。
手作り石鹸の為にアロマを学んだので、アロマ歴、ハーブ歴より長いです。
IMG_7930
レシピノートもこんなに😆
たまには、レシピノートも見返す必要あるなぁとは思いますが、思いますがなのです(笑)

家の夫のひとは、市販のシャンプーが合わなく、ずっと私作の石鹸を使っています。
1個の石鹸で全身丸洗いするので、便利ですよー(笑)結婚した頃は、頭頂部が少しほど透けてたのですが、今も割とフサフサ。白髪も減った感じがありました。
今は結構なおじ様になりましたので、また白髪になってきましたが。
その石鹸の在庫が無くなってきたので、今日は仕込みました。
IMG_7918
ローズマリーは粉砕して、細かいのを使います。荒いのは、ローズマリーじゃがいもにしよ。

FullSizeRender
ホーリーバジルをオリーブオイルで浸出油にしましたよ。

IMG_7920
苛性ソーダは、今回は自家蒸留の
ホーリーバジルフローラルウォーターで
溶かします。
IMG_7921
こちらはオプションの、
これも自家用ゼラニウムハニー
IMG_7922
今回の精油は、ローズマリーが少ししかなく( ̄▽ ̄;)ニアウリ、ティートリー、サイプレス、グレープフルーツなどの寄せ集め( ˊᵕˋ ;)💦
FullSizeRender
オイルを調合し、苛性ソーダを混ぜていきます。
FullSizeRender
美味しそう🤤
IMG_7926
今回はシンプルに、ローズマリーは均一混ぜ。
IMG_7927
FullSizeRender
この石鹸型は、夫のひとの手作りです。
ちなみに、カッターも切り出し板も手作りです。ここまで協力してくれるので、在庫が切れる前にちゃんと仕込まないといけませんね。
FullSizeRender
最近とんと寒くなったので、温度管理をして寝かせます。

明日、仕事から帰るまでこのまま様子見て型出しですな(´-ω-)ウム

このページのトップヘ